¥5,060,000
寸法:1055 × 1975×140 mm 素材:無形文化財西ノ内紙モチーフ:日本全国の菓子木型木型の柄:桜、魚貝(鯛、鰹、鮭、タコ、鰹など)
Size: 1055 × 1975×140 mmMaterial: Nishinouchi-washi Motif: Japanese antique wooden moldsShapes: Cherry blossom, Shellfish (Red-snapper, Bonito, Salmon, Octopus, etc.)
満開の桜の花が波となり、押し寄せては引き再び押し寄せては引き返す。
地球のダイナミックな波のリズムだ。
永遠の繰り返しの合間を縫ってタイミングを見計らったように魚影が泳ぎ出る。その魚たちの顔つきや容姿は様々だが皆、視線は同じ方向を向く。眼光鋭く口は閉じ、波間より飛び出したる者たち。
桜もまた日本中からこの一瞬の為に数多の時を経て集められ咲き誇る。
この光景は海の出来事かそれとも地上の出来事か、はたまた天空の物語かも知れない。
日本中から集まった生き残れし猛者たちの力強い風景がここにある。