コンテンツへスキップ

カタログ

Catalog

立ち込める水竜

¥5,060,000

寸法:1975 × 1055×140 mm 
素材:無形文化財西ノ内紙
モチーフ:日本全国の菓子木型
木型の柄:鯉

Tachikomeru suiryu

¥5,060,000

Size: 1975 × 1055×140 mm
Material: Nishinouchi-washi
Motif: Japanese antique wooden molds
Shapes: Carp  

作品の解説

垂直に登る鯉の群れ、
競い合い重なり合い、
鯉と鯉の間に滑り込む鯉たち。

上へ上へと重力に反して登る姿は艶かしく逞しい。
その全貌は鯉でありながら滝であり、竜の姿へ辿り着く。

コラージュし、構成することで動きが創りだされる。
鯉の型は左向きが多く右向きはまれである。

右向きの鯉を何処に配置するか、
また真横の鯉、
斜め上からの視点で彫られた鯉、
滝登りの跳ねる鯉、ポーズもまちまちだ。

彫られた時代によって
顔つきや鱗が絵的にデザインされたものから
リアルに鯉を追求したものまで幅広い。

それらを集合させ、集積させ構成すること、
そしてそのプロセスに困惑しながらも
一つの答えを得る行為はエキサイティングだ。